ヘッドライト クリーナー 

横浜油脂工業 HD-1 

ヘッドライトの黄ばみとりです。



f:id:kune5:20190929034327j:image

f:id:kune5:20190928234700j:image

市販のヘッドライトクリーナーをいくつか使用しましたが、効果が薄いのや作業が面倒の物など満足いくものがありませんでした。

ネットで検索して評判の良いものを探し、アマゾンで4200円と少し高いものの試しに使用してみました。

結論は………良い。

 

作業性:作業工程が少なく、簡潔

ベースクリーナー添付後、よく絞った濡れたウエスで拭き取り、乾いたウエスで水分拭き取り、コーティング剤を薄く添付で終了

施工効果は下記画像のようにきれいになります

↓施工前
f:id:kune5:20190929033814j:image

↓施工後


f:id:kune5:20190929033900j:image


f:id:kune5:20190929034131j:image

耐久性も市販品より良く、この状態が半年以上もちます

stoner speed bead CCウォータープラス


f:id:kune5:20190913174558j:imagef:id:kune5:20190913174610j:image

CCウォータープラス、ストーナー スピードビードのレビューです。ドンキホーテで詰め替え用が安かった(クロス付き800円くらい)のと普段自分の車に使用しているCCウォーターゴールド300ml(1980円くらい)の撥水性とは違う疎水性が気になり購入。あと、疎水性、親水性を謳っているコーティング剤で気になっていたストーナーのスピードビードも購入。こちらは651mlで2000円ちょっと。

 

シャンプー洗車後、水を拭き上げ乾式で施工。

艶‥CCがガラスっぽい光沢でそれと比較するとスピードビードは若干ヌルっとした光沢。


f:id:kune5:20190916142326j:imagef:id:kune5:20190916142337j:image
↑スピードビード施工後の様子

水弾き‥ストーナーの方が施行直後の水引きが速く車体に残る水の少ない

耐久性は日にちをおいて後ほど…

   
  
 三か月程使用した感想は防汚性(汚れの付きにくさ)はあまり変わらないと思います、たぶん他の市販コーティング剤はだいたい変わらないかと…市販商品全てを試したわけではありませんが… 
 無洗車で2週間くらい経過後、ボンネットに水をかけ、水の弾き方、耐久性を見てみます(どちらも疎水性を謳っています) 
 CCウォータープラス:通常の撥水性のコーティング剤のような水玉で落ちていく 
 スピードビード:CCとは違う親水性のコーティング剤のようにべたーっと水が広がりながら落ちていきました 
 施工した車体の艶自体はどちらもそれほど変わらないので耐久性自体はそれほど変わらないのかもしれません。ただ施工直後はあまり差が解らなかったのですが、時間が経過すると車体に残る水や埃の付着はストーナーの方が少ないです。個人的にはCCウォータープラスより艶、水弾き(自分は撥水性より親水、疎水性が好み)とも気に入ったのでしばらくメインで使用してみて他のコーティングと比較してみたいと思います。

 

普段自宅で青空駐車、2週に1回くらいの頻度で、洗車機にかけて拭き上げストーナーを使用。自分が今まで使用してきたスマートミスト、CCウォーター+、CCウォーターゴールドと比較して施工後拭きムラが出にくい点、窓ガラスの油膜や丸い水垢が発生しない点が特に気に入って使用しています。艶も上記のコーティング剤と比較しても劣ることもなくピカピカになり、容量も多いのでコストパフォーマンスは良いですね。

 

下の画像 3週に1回くらい洗車機に入れ、スピードビードを施工、繰り返すとガラスのような膜が出来上がります
f:id:kune5:20190826163028j:image

 

 

ダンロップ VEURO VE303

愛車のプリウスαの純正タイヤの溝が少なくってきたのでタイヤ交換をしました。
f:id:kune5:20190406153507j:image

αのタイヤサイズはツーリングだと215/50/R17、それ以外のグレードで205/60/R16。自分のはツーリングなのでタイヤは17インチの方。

候補はなるべく静かで乗り心地が良いとされているタイヤ、なので

ブリヂストン レグノ、

ヨコハマ アドバンdb、

ミシュラン プライマシー3、

ダンロップ VEURO303

あと、純正のタイヤのTOYOタイヤのPROXES35が印象が良かったので、TOYOタイヤのPROXES C1S

オートバックスなど店頭で見積もってみるとどれも10万近辺。もうちょい安く済ませられないかとネットで調べる。いろいろ悩んだ結果、1番安かったVEUROかPROXESの2択に…特殊吸音スポンジに興味を惹かれVEUROを注文。取り付けは近くのタイヤ屋さんで持ち込み交換してもらうことに1本15400円×4本で61600円+工賃6500で68100円に納まりました。


f:id:kune5:20190408032937j:image
1)走行性能

純正のPROXES35はタイヤがかっちりしてる感じが強かったのですが、それよりゴムの柔らかさが実感できます。路面に吸い付く感じでふらつきが少なく、走行安定性が良いです。走りは静かで段差衝撃も少ない。

2)乗り心地

PROXES35よりゴツゴツ感が無く、サスが柔らかくなった感じです。 乗り心地はすごく良いです。

3)静粛性

静かです。今までの純正タイヤも静かなほうだと思いますが、低速ではスーッと滑るように進んでいく感じが素晴らしく、速度を上げると純正よりロードノイズが小さいことが実感できます。また、特殊吸音スポンジの効果なのでしょうか、段差衝撃も少ない。